学校日記

今日の給食

公開日
2025/11/21
更新日
2025/11/21

学校給食

今日の給食は、ごはん、鯖のみそ煮、豚肉のしょうが炒め、白菜のおかか、すまし汁、牛乳です。

すまし汁は出汁がきいたやさしい味わいの汁物です。出汁とは、食材を煮込んだ「うま味成分」を含んだスープのことで、出汁自体の味を楽しむのではなく、他の食材の味を引きたてるために使われます。「うま味」とは、甘味・酸味・苦味・塩味と並んで「基本味」と呼ばれるもので、元になる成分は昆布に含まれるグルタミン酸、きのこに含まれるグアニル酸、かつおぶしに含まれるイノシン酸があります。今日の給食のすまし汁は昆布とかつお節の合わせ出汁のすまし汁がでますよ。