学校日記

今日の給食

公開日
2025/08/29
更新日
2025/08/29

学校給食








鯵の旬の時期は5月~9月ごろで、ビタミンB1やカルシウム、タウリン、カリウムなどが多く含まれていて栄養バランスに優れた魚です。味がいいから「アジ」と名前がついたと言われており、日本では古くから食べられている魚です。アジの栄養で注目したいのが、DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)で、脳細胞を活性化させる、抗がん作用や抗アレルギー作用、血液をサラサラにするなどの効果があります。今日の給食は、アジを磯辺フライにしたものがでますよ。