大東市立諸福小学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業参観とPTAバザー
お知らせ
9月29日(日) 授業参観とPTAバザーが行われました。 保護者のみなさんに...
バザーの様子 1
体育館内の様子
バザーの様子 2
運動場の様子 天気も良く、盛況でした。
PTAバザー前日準備
9月28日(土) 明日のPTAバザーに向けて、PTA各委員のみなさんによる準備...
「落語」を鑑賞しました(6年生)
9月28日(金) 6年生が「落語」の鑑賞をしました。「落語の説明」や「おはやし...
和太鼓と津軽三味線の演奏
9月26日(木) 4、5、6年生が古典芸能鑑賞会として、和太鼓と津軽三味線の演...
遠足に行ってきましたpart1
1年生
箕面の中政園に栗拾いに行ってきました。 お天気にも恵まれ、最高の遠足日和でした。...
遠足に行ってきましたpart2
急な斜面での栗拾い。 イガも落ちていたので、足下に気を付けながらたくさん拾いまし...
遠足に行ってきましたpart3
たくさん栗を拾った後は、子ども達お楽しみのお弁当タイム。 美味しいお弁当を作って...
遠足に行ってきましたpart4
お昼からも急斜面で遊びました。 普段はなかなか見られない生き物を見つけたり、どん...
1年生 秋の遠足
9月19日(木) 1年生秋の遠足は、箕面方面に「栗ひろい」に行ってきました。天...
諸福レインボーまつり オープニング
9月13日(金) 体育館で、諸福レインボーまつりのオープニングを行いました。1...
レインボーまつりの様子 1
体育館でのオープニングの後は、兄弟学級で班を作り3〜6年生の各クラスのお店へ出...
レインボーまつりの様子 2
追加の様子です。
諸福レインボーまつり 前日準備
9月12日(木) 明日の諸福レインボーまつりに向けての準備をしました。 8月...
今年度最終のプールでした
9月11日(水) 今年度最後のプールでの水泳授業の様子です。 とっても天気が...
PTAあいさつ運動
9月11日(水) PTA役員による「あいさつ運動」が実施されました。 学級委...
クラブ活動の紹介
9月9日(月) 2学期最初のクラブ活動を実施しました。 本校では、バスケット...
クリーン&ジョイフル
9月7日(土) 地域教育協議会主催の今年度第3回目のクリーン&ジョイフルが午前...
大阪880万人訓練を実施しました。
9月5日(木) 11:00〜 大阪府全域の緊急メール配信による、南海トラフ巨大...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2013年9月
RSS