大東市立諸福小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学習参観 多数の参観ありがとうございました
お知らせ
6月27日(金) 学習参観・懇談を行いました。多数ご参加いただき、ありがとうご...
水泳の授業が始まりました
6月26日(木) 今日から、水泳の授業が始まりました。今日は、1年生、4年生、...
PTAのあいさつ運動を実施しています
6月25日(水) 今年度2回目のPTAあいさつ運動を実施しました。 正門と裏...
エンパワメントの授業をしました
6月24日(火) 2年4組で、ちょん せいこ先生に、「エンパワメント」の授業を...
不審者対応避難訓練を行いました
6月18日(水) 校内に不審者が侵入したという想定で避難訓練を行いました。校内...
幼稚園との交流
1年生
6月17日(火) 1年生が諸福幼稚園の園児たちを教室に迎えて、七夕飾りを一緒に...
4年生 春の遠足(大阪市立科学館)
4年生
6月13日(金)に4年生は「大阪市立科学館」に遠足に行きました。住道駅まで歩き...
2年生 春の遠足 キッズプラザ
2年生
6月10日(火)に2年生はキッズプラザに出かけました。 電車の中も静かにマナ...
4年生 バレーボール教室
6月10日(火) 今日は、4年生がバレーボールのトップリーグで活躍するパナソニ...
クラブ活動が始まりました。
6月9日(月) クラブ活動が始まりました。本年度のクラブは、バスケットボール・...
児童集会がありました
6月9日(月) 児童集会がありました。今月の歌「ビリーブ」を全校児童が元気に歌...
第1回 クリーン&ジョイフル
6月7日(土) 本日、8時より諸福中学校区地域教育協議会主催の「クリーン&ジョ...
3年生 春の遠足 海遊館
3年生
お天気にも恵まれ、3年生は海遊館に行ってきました。出かける前の注意も真剣に聞き、...
サイクルスポーツセンター 3
5年生
楽しっかた時間が過ぎ、帰りのじかんになりました。予定通り、2時15分出発します。
サイクルスポーツセンター 2
天気がとても良くなり、みんな楽しんでいます。暑いほどです。 お弁当もしっかり食べ...
5年生 遠足 1
サイクルスポーツセンターに到着しました。天気は曇り。自転車にはちょうどいい天気で...
2年生 校区探検 延期のお知らせ
2年生の保護者の皆様へ いつも大変お世話になりありがとうございます。 本日...
5年生 遠足について
6月6日(金) 7時30分 本日の「5年生の遠足」は、「関西サイクルスポーツ...
奈良公園 遠足3
6年生
予定通り、3時30分西諸福公民館を解散しました。
奈良公園 遠足2
天気も良く、楽しい遠足でした。今から、奈良を後にします。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年6月
RSS