大東市立諸福小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月27日(金)の給食
お知らせ
4月27日の献立 たけのこごはん 牛乳 みそ汁 さばの煮つけ 給食の「たけのこ...
4月26日(木)の給食
4月26日の献立 バーガーパン 牛乳 豆乳ポタージュ えびカツ キャベツソテー ...
4月25日(水)の給食
4月25日の献立 玄米ごはん 牛乳 かきたま汁 五目豆 シーチキンのそぼろ煮 ...
4月24日(火)の給食
4月24日の給食 チキンピラフ 牛乳 じゃがいものスープ煮 キャベツとアスパラの...
6年生遠足
学校行事
6年生が4月23日(月)に奈良・飛鳥路に遠足に行ってきっました。全行程ウオークラ...
4月23日(月)の給食
4月23日の献立 わかめごはん 牛乳 寄せ鍋風 きんぴらごぼう ヨーグルト 「...
授業参観・PTA総会1
4月20日(金)今年度最初の授業参観がありました。1年生は初めての授業参観でした...
4月20日(金)の給食
4月20日の献立 ごはん 牛乳 あんかけ豆腐 ごま和え ふりかけ 昨日までは1...
授業の様子2
3年生が運動場で体育の時間にサーキットトレーニングをしていました。タイやを飛び...
授業の様子1
6年生が中庭で理科の実験をしていました。「ものを燃やすくふう」の学習です。缶の...
4月19日(木)の給食
4月19日の献立 ベビーパン 牛乳 スパゲティナポリタン フルーツナタデココ ...
地区集会
2時間目に地区集会がありました。班長は1年生、副班長は2年生を教室に迎えに行っ...
授業の様子
校長室にいると、綺麗な歌声が聞こえてきたので、廊下に出ると、音楽室で5年生が新...
朝遊びの様子
青い空、空気もよく気持ちのいい朝です。子ども達は、登校すると、運動場に出て、と...
4月18日(水)の給食
4月18日の献立 ごはん 牛乳 カレーシチュー チキンナゲット 1年生の給食が...
1年生初めての給食
エプロンに着替えて、給食当番が給食を取りに行きました。配膳も頑張っていました。...
図書室で5年生が図書の時間です。集中して読書しています。本を読むことはとても大切...
2年生と4年生の授業の様子です。聞く姿勢、手を挙げる姿勢と背筋がピンと伸び、目...
1年生給食開始に向けてのお話
明日から始まる1年生の給食に向けて、食缶のこと、おかずをを入れる食器の説明等、...
4月16日(月)の給食
4月16日の献立 ごはん 牛乳 いそ煮 切り干し大根のごまあえ アーモンドミニフ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年4月
RSS