大東市立諸福小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3学期修了式
学校行事
学校長講話 おはようございます。今日で3学期が終わります。この一年間よく頑張りま...
教育長メッセージ
大東市教育委員会 教育長 水野 達朗 やわらかくあたたかい 陽射し に 春の訪れ...
第45回卒業式
3月22日(水)、春の暖かさを感じる中、本校体育館で第45回卒業式を行いました。...
3月19日の給食
お知らせ
今日の献立は、ご飯 カレーシチュー キャベツとコーンのサラダ ノンエッグマヨ 卒...
3月18日の給食
今日の献立は、ハニーパン 厚揚げの五目炒め煮 泉たこのから揚げ 牛乳です。 五目...
3月17日の給食
今日の献立は、豚キムチご飯 汁ビーフン いちご 牛乳です。 しっかりした味付けの...
5年生 プログラミング学習(算数)
5年生
5年生では、一人一台のタブレットパソコンを使用して、プログラミング学習に取り組ん...
6年生 奉仕活動
6年生
6年生は、卒業式を来週に控えた3/16(火)の5時間目に奉仕活動を行いました。6...
3月16日の給食
今日の献立は、ご飯 じゃが芋のそぼろ煮 切干大根のおひたし アーモンドミニフィッ...
3月15日の給食
今日の献立は、ご飯 豆腐のチャンプル にんじんしりしり ふりかけ 牛乳です。 か...
読み聞かせ
今年度最後の読み聞かせの時間です。 いつもながら、真剣に担任の先生の読み聞かせ...
3月12日の給食
今日の献立は、ひじき大豆ご飯 五目汁 豚肉と大根の煮物 牛乳です。 しっかりした...
3月11日の給食
今日の献立は、コッペパン 洋風含め煮 フルーツナタデココ ソフトチーズ 牛乳です...
3月10日の給食
今日の献立は、ご飯 卵トック 和牛ビビンバ 牛乳です。 大阪産の和牛を使った特別...
3月9日の給食
今日の献立は、バーガーパン ポタージュスープ 米粉ハムカツ ソース 牛乳です。 ...
3月8日の給食
今日の献立は、ご飯 肉じゃが 胡麻和え ふりかけ 牛乳です。 ご飯によく合う和食...
給食感謝集会と6年生送る会
3月8日(月)の1時間目に、テレビ集会で、給食感謝集会と、6年生送る会を行いま...
3月5日の給食
今日の献立は、ご飯 みそ汁 ミスター卵丼 のり 牛乳です。 シンプルなみそ汁と甘...
地区集会
2年生
3月3日水曜日5時間目、地区集会が行われました。班長、副班長の引き継ぎと、安全に...
いのちの学習
2年生を対象にいのちの学習を実施しました。養護教諭によりクラス毎の授業を行いまし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年3月
RSS