大東市立諸福小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月29日(木)登校風景
学校の様子
また少し寒くなってきました。 みんな元気に登校してきて、挨拶してくれたり、出迎え...
参観授業の様子 1年生
1年生
1年生はクラス全体での発表会をしていました。 去年の4月のことを思うと、こんなに...
参観授業の様子 2年生
2年生
上から1,2,3組です。 クラスによって、「できるようになったこと」や「がんばっ...
参観授業の様子 3年生
3年生
上から1,2,3組です。 写ってないけれど保護者の方がいらっしゃいます。
参観授業の様子 4年生
4年生
上から3,2,1組です。 写っていないけれど、周りに保護者の方がいらっしゃいます...
参観授業の様子 5年生
5年生
2,1組です。 保護者の方も入って発表を聴いています。
5年生はSDGsで調べたことなどをポスターセッションで発表しています。 4,3組...
参観授業の様子 6年生
6年生
上から1,2,3組です。 保護者の人が入らないように撮ったら、普段の授業のようで...
2月28日(水)授業参観日
月火と二日間、私は風邪で休んでいました。 昨日はたくさんの方がHPを見に来てくだ...
20分休みの練習
休憩時間だから、自主的な練習かな? 曲は「カイト」。 この時期にしてはかなり完成...
6−1 もうすぐ卒業
日めくりカウントダウンカレンダーが廊下にならんでいます。 その下には額縁の作品が...
6−3 額縁を作っています
木の額縁をデザインして、彫刻刀で彫るそうです。 どんな写真を入れるのでしょうか?
1−2 朝の会
朝のあいさつは、どうするの?と尋ねると、「日直がする」ということだったので、やっ...
2月21日(水)ポスター
多分、生活委員が作ってくれたポスターだと思うのですが、 作った人の人柄が現れてい...
マラソン大会です!6年男子
ちょっといろいろあって、この写真は他の先生にとってもらいました。 最後まで中断す...
マラソン大会です!6年女子
ちょっと細かい雨粒を感じますが、たぶん、大丈夫!がんばれ!
マラソン大会です!4年男子
次は男子、頑張れ!
マラソン大会です!4年女子
ファイト! あと1時間、降るな〜!!
マラソン大会です!1年男子
ゴールした後、着順カードをお家の人の方に向けて見せている子がいました。 そう、走...
マラソン大会です!1年女子
1年生のときは特に保護者の方が大勢来られていました。1年生のみんなも一生懸命走っ...
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年2月
RSS