学校日記

3年生 介助犬の広場 その2

公開日
2017/12/12
更新日
2017/12/12

お知らせ

今日を迎えるために、3年生は身体の不自由さのために社会生活に不便さや困り感(障がい)のある人がどうすれば生活しやすくなるかについて、学んできました。
そして、介助犬のことについても事前に学んでいましたので、今日、介助犬に会えることをとても楽しみにしていました。

実際に車いすに乗って生活する人が困らないように、介助犬が落とした鍵やコインを拾ったり、靴下を脱がしてくれたり、冷蔵庫のペットボトルを持ってきてくれたり、置き場所のわからないスマートホンを探してきてくれたりしました。