学校日記

6月12日(月)「能」体験

公開日
2017/06/12
更新日
2017/06/12

6年生

6年生が日本の伝統芸能である「能」を体験しました。
山中能楽堂の先生方6人に体育館にお越しいただきました。
3時間目には基本の所作「すり足」を練習したり、4種類の能面を紹介してもらいました。「代表4人に実際に能面をつけてもらいます」と言われて、希望者の中からじゃんけんで勝ち抜いた4人がみんなの前で能面をつけてすり足をしました。意外に上手な人もいて、見ていて楽しくなりました。