11月29日(火)の給食
- 公開日
- 2016/11/30
- 更新日
- 2016/11/30
お知らせ
11月29日の献立
ベビーパン 牛乳
ちゃんぽん いかのてんぷら
芋けんぴ
「ちゃんぽん」は、さまざまな物が混ざり合って
いるという意味です。だから、豚肉や野菜、かま
ぼこ、麺等たくさんの種類の食材が混ざり合って
いる麺料理を「ちゃんぽん」と言うのでしょう。
「ちゃんぽん」は、長崎県の郷土料理として有名
です。一説によると、明治時代に長崎の中華料理
屋さんが、初めて売り出したと言われています。
しかし、長崎県以外にもご当地ちゃんぽんが、滋
賀県彦根市や愛媛県八幡浜市、福岡県福岡市等に
も存在するそうです。
いずれにしても、おいしい麺料理にかわりは無い
ようです。