学校日記

10月の児童集会 その2

公開日
2016/10/03
更新日
2016/10/03

お知らせ

生活委員会からは、廊下を走らないように寸劇を通して注意を呼びかけました。

6年生は全校児童で折った千羽鶴を紹介しました。とても立派な素晴らしい千羽鶴です。修学旅行で原爆の子の像に捧げ、「平和について学んだことを皆さん伝えます」と発表しました。

最後に生活指導担当の先生からは2学期より全校で取り組んでいる“心の気をつけ”(下足箱に靴をきちんと揃えて入れること)の確認がありました。

今月の児童集会はいろいろなお話がありましたが、子どもたちの最後までしっかりと聞く姿勢が素晴らしかったです。