学校日記

5年生 運動会練習

公開日
2016/05/17
更新日
2016/05/17

5年生

今度は5年生が「諸小ソーラン〜本気〜」の発表です。
練習の時は大漁旗の代わりに掃除用具の「自在ぼうき」を使っていました。
放射線状の隊形になって波を表し、それから腰を低く構えて、いよいよソーランが始まりました。
運動場いっぱいに元気の掛け声が響き、とても迫力がありました。

最後に、3年生と5年生がそれぞれの演技をほめたたえて拍手を送り、「ありがとうございました」お礼を言い合いました。
子どもたち同士ががんばってきたことを見合うことは、子どもたちの意欲をさらに高めることだと感心しました。