学校日記

中央教育審議会初等中等教育分科会(第 147 回)

公開日
2025/01/28
更新日
2025/01/28

校長室

中央教育審議会初等中等教育分科会(第 147 回) 議事次第
1.日 時 令和7年1月 28 日(火)10:00〜12:30(150 分)
2.場 所 文部科学省会議室(3F2特別会議室)
※Zoom Webinar を用いたハイブリッド開催
3.議 題
(1)初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について(諮問)
(2)多様な専門性を有する質の高い教職員集団の形成を加速するための方策について(諮問)
(3)保育所・幼稚園等の職員による虐待に対する通報義務規定等の創設について
(4)幼稚園設置基準の見直しについて
(5)その他
4.配付資料
資料1−1 初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について(諮問)
資料1−2 初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について(諮問)【概要】
資料1−3 初等中等教育における教育課程の基準等の在り方について(諮問)参考資料
資料2−1 多様な専門性を有する質の高い教職員集団の形成を加速するための方策
について(諮問)
資料2−2 多様な専門性を有する質の高い教職員集団の形成を加速するための方策
について(諮問)【概要】
資料2−3 多様な専門性を有する質の高い教職員集団の形成を加速するための方策
について(諮問)参考資料
資料3 保育所・幼稚園等の職員による虐待に対する通報義務規定等の創設の検
討について
資料4 幼稚園設置基準の見直しに係る検討状況について

参考資料1−1 令和7年度予算(案)主要事項(初等中等教育局)
参考資料1−2 令和7年度予算(案)のポイント
参考資料2−1 国際数学・理科教育動向調査 TIMSS2023 の結果(概要)のポイント
参考資料2−2 国際数学・理科教育動向調査 TIMSS2023 の結果(概要)

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/1416449_00032.htm