大東市立泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 運動会練習
高学年
5年生はまだ最高峰の高みをめざして練習を重ねています。 「まだまだいける」「も...
4年生 運動会練習
中学年
4年生の「レインボー宝島」の傘を使ったダンス練習も大詰めを迎えています。 傘の動...
第2回全体練習 その2
全校
全体練習の後半は、閉会式の練習をしました。 全学年一斉の入場行進もよくそろってい...
第2回全体練習 その1
9月30日(水)、今朝は運動会の第2回全体練習を行いました。 開会式と閉会式の練...
3年生の算数の授業
3年生は算数で「2けた×1けた」のかけ算の筆算の学習に入りました。 29×3を...
1年生の算数の授業
低学年
9月29日(火)、1年生の算数の授業の様子です。 数を見やすく、表に整理する学...
9月29日(火)の給食
給食室
今日の給食は、 コッペパン、ビーフシチュー、こめこハムカツ、牛乳 です。 こ...
6年生 運動会練習
6年生はグランドいっぱいに、最初から最後まで団体演技を通して練習しました。 子ど...
5年生はリレーの練習をしました。 はじめに担任の先生がバトンパスの華麗なお手本を...
4年生はいよいよ本番用の傘を使って、通し練習をしました。 赤と青の傘が空の色に映...
3年生 運動会練習
3年生の体育館での練習は、各クラスが発表して、担任の先生よりもっとこうすればよく...
2年生 運動会練習
2年生は体育館での最後の練習になりました。 笑顔いっぱいで楽しいダンスを表現して...
9月28日(月)の給食
今日の給食は ひじきごはん、ちくぜん煮、アーモンドミニフィッシュ、牛乳 です。...
1年生 運動会練習 その2
全体で踊った後、各クラス5名の代表のお友だちにも舞台で踊ってもらいました。 見て...
1年生 運動会練習 その1
9月28日(月)、運動会まであと4日となりました。 各学年とも練習の最終盤に入り...
5年生は林間学校を終えて、いよいよ運動会へ向けて練習に熱が入ってきました。 子ど...
5年生 非行防止教室
今日は5年生を対象に、警察よりお二人の講師の方をお招きして、非行防止教室を行いま...
3年生 授業風景
「宿題を教えて!」と友だちに頼んだら「いやだ」と断られました。でも、断った友だち...
2年生は体育館でダンスの練習をしました。 表情豊かに伸びやかに踊っていました。
1年生 授業風景
9月25日(金)、1年生は国語で「うみのかくれんぼ」の学習をしました。気づいたこ...
お知らせ
泉小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年9月
RSS