大東市立泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
休憩時間に
校長室
いつもみんなの活動を写真におさめていましたが、子どもたちが校長先生も一緒に撮ろう...
掃除も丁寧に
全校
給食後の掃除も丁寧に行ってくれていました。
今日の給食
給食室
今日は夏野菜のカレーシチューと棒棒鶏サラダでした。みんなが大好きなカレーです。野...
授業風景(1年生)
低学年
プール授業も今日から再開しています。暑さ指数などもチェックしながら安全に行いたい...
朝の登校
今日は四條畷警察の方が来てくれました。子どもたちの安全をいつも見守っていただきあ...
今日から給食がはじまりました。今日のメニューはポトフと枝豆コーン、そしてコッペパ...
授業風景(3年生)
中学年
3年生の教室では俳句の勉強をしていました。575の俳句の言葉を考えたり、季語をみ...
授業風景(2年生)
2年生の教室ではすごろくゲームをしていたり、夏休みの思い出をみんなに話をしたり、...
1年生の教室では夏休みの思い出を作文したり、算数の勉強がはじまっていました。みん...
2学期スタートの2日目です。今日からは授業もはじまります。給食も今日からスタート...
クラスの様子
夏休みの思い出をみんなに報告したり、2学期の係決めをしたりととても楽しそうでした...
校内に賑わいが戻ってきました
各クラスでは課題の提出や先生からの案内などもありましたが、子どもたちがみんな楽し...
先生からのメッセージ
先生からみんなにいろんなメッセージがありました。みんなで楽しく2学期を過ごせそう...
始業式(その2)
始業式では、1学期の終わりにみんなに伝えた『一日一善』の振り返りと、2学期は運動...
2学期始業式
教頭先生の始業式開始の挨拶からスタートしました。残暑が厳しく今回も子どもたちの体...
2学期最初の登校
みんな元気に登校してきてくれました。みんなの顔が見れてとても嬉しく思います。2学...
来週から2学期がスタートです
夏休みも今週までとなります。 来週から2学期がスタートします。準備は大丈夫ですか...
ルール、決まりは守っていますか
夏休み前にみんなに伝えていますが、「ルール・きまりを守ろう」はできていますか。交...
空調洗浄
今日も暑い一日になりそうですね。くれぐれも熱中症には気をつけて、水分補給を忘れな...
16日の朝
台風7号が近畿圏を通過していきましたが、皆さん被害等は大丈夫でしたか。学校も朝の...
お知らせ
泉小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年8月
RSS