大東市立泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
大阪モデル赤信号
校長室
先日、大阪モデルが赤信号に変わりました。みんな体調は大丈夫ですか。子どもたちが元...
植木剪定2日目
今日も暑い中、業者の方が植木剪定を行ってくれています。運動場の大木も枯れた部分も...
どんどんキレイに
あっという間にキレイに剪定されていっています。ありがとうございます。
今日、明日は植木の剪定
今日、明日は校内の植木の剪定を業者の方に行っていただきます。かなり暑い中、本当に...
暑さに気をつけて
今日はかなり気温も湿度も高くなっています。 外で遊んだり、家で過ごしたりする際に...
3校合同研修開催
泉小学校と住道南小学校、住道中学にて、教職員向けの3校合同オンライン研修を実施し...
エアコン洗浄
今日は教室のエアコン洗浄を行います。 みんなが二学期に気持ちよく勉強できるように...
バニラは元気ですよ
バニラも元気にしています。夏休みあけにまた、みんなに会うのをバニラも楽しみしてい...
交通安全
夏休み中は交通安全ですごしましょう。とくに自転車での移動や車が多い道路では十分注...
夏休み中もがんばります!
夏休みの学校は子どもたちがいないのでとても寂しいです。でもそういう時だからこそ、...
夏季休業中に向けたコロナウィルス感染症対策
夏休みになりました。セミの鳴き声も日増しに増えているように感じます。コロナウィル...
校門
校門が閉まりました。2学期にこの門が開いて、子どもたちが元気に登校することを願っ...
1学期終了『感謝』
本日、1学期を終えることができました。これは保護者の方をはじめ、PTAの方、地域...
先生からのメッセージ
教室の黒板に先生たちからのメッセージが書いてありました。
教室の様子(その2)
終業式を終えて、教室の様子です。
教室の様子(1学期を終えて)
1学期最後の日に教室を回りました。みんなとてもよい顔をしていました。
1学期終業式(その2)
教頭先生の閉会の挨拶にて終了。子どもたちの様子も教室に見にいきましたがしっかり聞...
1学期終業式
1学期の終業式をオンラインで実施しました。各教室で子どもたちは話を聞いてくれてい...
朝の登校
今日は終業式です。朝の登校もしばらく見ることができず、少しさみしい気持ちですが、...
みんなで大掃除(その3)
みんな最後までありがとう。
お知らせ
泉小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年7月
RSS