大東市立泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業風景(5年生)
高学年
算数の時間でした。しっかりと問題を解いて、周りの人とも答えの確認、共に教え合うこ...
プール授業(2年生)
中学年
2年生がプールの時間です。しっかり水慣れして挑戦です。
朝の風景
校長室
今日もキレイに1年生のアサガオが咲いていました。朝からとても晴れやかな気分になり...
朝の登校
さぁ金曜日です。あと一日楽しくがんばりましょう。
天候注意
今日の夜から明日の午前中にかけて、全国各地で大雨の予報が出ています。本日の登下校...
授業風景(1年生)
低学年
1年生が1学期の振り返りシートに自分たちの頑張ったことを書いていました。6月もも...
音楽室にて
音楽室でリコーダー演奏をしていました。昨年度はこのような光景も見る機会がなかった...
今日の給食
給食室
今日はパンと豆腐のチリソース煮、ちくわフライでした。チリソース煮は中に豆腐だけで...
笑顔いっぱい
廊下でも、運動場の暑さの退避場所でもあるミストシャワー付きテントでもみんな笑顔で...
授業風景(2年生)
2年生は音楽の時間です。ピアニカをみんなで弾いています。うまく弾けるかな。
プール授業(その2)
しっかり水を浴びて、さぁ水泳授業開始です。
プール授業
全校
今日も良い天気でプール日和です。しっかりとルールを守って安全に水泳をしましょう。
今日はみんなが大好きなカレーシチューです。麦ごはんと一緒に食べました。コーンソテ...
大東市教育委員会より授業見学
教育委員会より授業見学に来ていただきました。現状の授業に課題がないか、ICTを十...
授業風景(4年生)
4年生が理科の演習問題に取り組んでいました。真剣な顔で問題を解いていました。隣の...
2年生のプール授業でした。なかなかプールに入る機会もなかったこともあり、プールに...
今日はあいさつ運動の日です。元気なあいさつが校内から聞こえてきました。いつもあり...
今日はバーガーパンでした。白身魚のフライをパンに挟んでまさにバーガーです。ミネス...
午後もプール授業を行いました。4年生もみんな楽しくプールの時間を過ごしていました...
アクセスプラン(その3)
どんどん声も大きく出せたり、笑顔も増えてきました。住道中学校の先生方、楽しい授業...
お知らせ
泉小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年6月
RSS