大東市立泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
図書室より
図書室
1時間目の始まる前の朝の読み聞かせのようすです。 「とうめいにんげんのしょく...
泉祭り本番
全校
本日泉祭りが開催されました。 縦割り班でお店を出して、お店をまわるのも縦割り班で...
いよいよ いずみ祭りです!
にこにこ泉縦割り班で行ってきた、いずみ祭り準備もいよいよ大詰めです。明日は協力...
環境出授業!太陽光と、環境問題を考える
4年生
本日16日(木)の午前中に、京セラさんに出前授業にきてもらいました。 社会の授...
いずみ祭りに向けて!ただいま準備中〜
長年続いてまいりましたいずみ祭り! 今年は、縦割り班活動『にこにこ泉』の班で協...
神戸〜南京町へ行ってきました。(5年生)4
5年生
お昼は南京町です。1000円のお金を持たせていただきありがとうございました。どの...
神戸〜南京町へ行ってきました。(5年生)3
カワサキワールドの様子です。新幹線の中が切り取られていて、なかなか見ることのでき...
神戸〜南京町へ行ってきました。(5年生)2
神戸ポートタワーの様子です。足元に作られた透明の床から見た下の様子に、子どもたち...
神戸〜南京町へ行ってきました。(5年生)1
天気にも恵まれ、神戸〜南京町へどの子も本当に楽しく行ってきました。また、楽しいだ...
運動会も無事に終わり、今年度も地域や保護者の読書ボランティアさんによる朝の読み...
今年度、漢字検定協会の協力を得て、秋に本校での漢字検定を予定しています。 漢検...
不審者侵入対応避難訓練を実施しました
校長室
2001(平成13)年に起こった池田小事件の惨事を繰り返さないために、毎年この...
田植え〈5年生〉
大西区長さんをはじめ、地域の7名の方々のご協力のもと、北門の西側の2つの園に苗を...
お知らせ
泉小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年6月
RSS