大東市立泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
みんな元気です。
校長室
みんなが給食中に写真の協力をしてくれました。食事中にごめんなさい。ありがとう。
今日の給食
給食室
今日は新メニューの太平燕です。熊本県の郷土料理です。豚肉や春雨などが入っていて美...
授業風景(6年生)
高学年
6年生も国語の授業中でした。物語を読み深めることができるというめあてのもと、先生...
授業風景(5年生)
5年生が国語の授業で「自力読みに挑戦しよう」というめあてで取り組んでいました。
授業風景(1年生)
1年生が算数の授業でした。足し算もしっかり解いて、丸付けや発表もできていました。
朝の登校
朝は雨が降ったり、やんだりの時間でした。今日は外での活動は少し難しそうです。
お掃除タイム
いつも学校をキレイに掃除してくれているみんなです。 お友だちと協力しながらがんば...
休み時間の風景
みんな昼休みも元気に過ごしていました。いい笑顔もたくさんありました。
今日の給食はチリコンカーンとジャガイモのソテー、デニッシュパンとヨーグルトでした...
授業風景(4年生)
4年生が栄養教諭の先生によるゴミを減らすためにできることの学びをしていました。泉...
今日も良い天気でのスタートです。暑さも日に日に強くなってきていますので、各ご家庭...
にこにこ泉あそび(その2)
他学年交流がにこにこ泉あそびの特色でもあります。
にこにこ泉あそび
今日はにこにこ泉あそびです。さすが上級生はしっかりみんなを引っ張ってくれていまし...
今日はかやくご飯とかきたま汁、五目豆でした。五目豆はこんにゃくや牛肉も入っていて...
校長室にて
子どもたちが算数の授業で、1メールと以上のものを測るという課題のために、校長室を...
バニラも元気です
昨日の激しい雨の中、バニラのことも心配でしたが、元気に過ごしています。いつも子ど...
授業風景(3年生)
中学年
3年生が国語の授業で辞書調べをしていました。今はパソコンなどですぐに調べられます...
低学年
やはり晴れていて外での体育の授業はみんな楽しそうです。 水分補給もしっかりしなが...
なわとび集会
なわとび集会です。 雨もあがってみんな元気に朝の運動です。
昨日はご協力ありがとうございました。 今日は雨も止み、太陽の光もある朝を迎えまし...
お知らせ
泉小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年5月
RSS