大東市立泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
泉小だより第19号を発行しました
全校
3月24日(水)、本日、泉小だより第19号を発行しました。 学校アンケートの結...
5年生 学級での様子
高学年
5年生は一人一人別室で通知表が渡されて、先生からお話があるので、少しドキドキしな...
4年生 学級での様子
中学年
4年生は「春休みのくらしのきまり」を読んで、先生と一緒に春休み中の注意を確認しま...
3年生 学級での様子
3年生は最後の学級通信を通して、先生からみんなに思いを伝えていました。少ししんみ...
2年生 学級での様子
低学年
2年生は担任の先生から、この1年頑張ったことを称える「ワンダフル賞」をもらいまし...
1年生 学級での様子
1年生は担任の先生から通知表や皆勤賞などを一人一人もらいました。 廊下で一人一...
修了式
3月24日(水)、今日はいよいよ令和2年度最後の修了式を迎えました。 とてもいい...
大東市教育委員会 教育長メッセージ
本日、大東市教育委員会 水野教育長より、保護者の皆様へメッセージが発出されました...
5年生 授業風景
5年生はお楽しみ会でオリジナルクイズ大会をしたり、多目的室で「いないのだれだ」ゲ...
4年生 授業風景
4年生は国語学習の振り返りカードに記入していました。お楽しみ会ではビンゴゲームを...
3年生 授業風景
3年生は「キャリアパスポート」という、振り返りカードに記入をしました。お楽しみ会...
2年生 授業風景
2年生はパソコンを使った学習で、初めて画面のタブレットをはずして、お絵かきをしま...
1年生 授業風景
3月23日(火)、今年度も残すところあと1日になりました。今日は各学級ともみんな...
第47回卒業式 その2
校長先生からは、6年生の活躍を振り返るとともに、「友情の花咲く大樹に育とう」とは...
第47回卒業式 その1
令和3年3月22日(月)、今日は午前10時より大東市立泉小学校の第47回卒業式を...
6年生 最後の卒業式練習
6年生は最後の卒業式練習に臨みました。 みんな真剣に決意表明も立派にできました...
5年生 式場清掃
今日は午後から卒業式の式場や校舎の清掃を5年生が頑張ってくれました。 廊下や床...
3月19日(金)の給食
給食室
今日の給食は、 ごはん、カレーシチュー、キャベツとコーンのサラダ、ノンエッグマ...
4年生は学習参観で発表した「10才の私」の文集が完成しました。 みんなで製本して...
3年生は理科で使った磁石などの実験セットを使って、動くおもちゃ作りをしています。...
お知らせ
泉小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年3月
RSS