大東市立泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ご支援ありがとうございました
校長室
今日3月31日で平成27年度が終わります。十分な取り組みに至らず、ご心配をおか...
★二分の一成人式02
4年生
保護者の皆様にも 多数参列いただきました。 この10年で 子どもたちが 立派にな...
★二分の一成人式01
3月22日(火) 今日は 4年生の「二分の一成人式」が おこなわれました。 10...
★卒業式03
6年生
CONGRATULATION
★卒業式02
そして 門出の言葉・・・ 在校生との 思いの交換・・・ 在校生代表である 五年...
★卒業式01
3月17日(木) 改修工事を終えた 新しい体育館で はじめての 卒業式が おこ...
★今週は卒業式
全校
六年生にとっては いよいよ 小学校生活の最後の週を迎えることとなりました。 3...
パソコンクラブ作品展10
クラブ活動
(左から順に) (6年ミスターK)(6年ミスターK2)(6年十四松) みんなよ...
パソコンクラブ作品展09
(左から順に) (6年jack-whiteのうごメモ講座)(6年パスタくん)(6...
パソコンクラブ作品展08
(左から順に) (5年花ができるまで)(5年鉄道マニア)(5年白) (N)
パソコンクラブ作品展07
(左から順に) (5年マンホール)(5年マンホール2)(5年よっしー) (N)
パソコンクラブ作品展06
(左から順に) (5年さとる)(5年のだれか)(5年マルゲリータ) (N)
パソコンクラブ作品展05
(左から順に) (5年so)(5年けっけんじーーー)(5年けんじ) (N)
パソコンクラブ作品展04
(左から順に) (4年リバイ)(4年織田信長)(4年毎週スプラ) (N)
パソコンクラブ作品展03
(左から順に) (4年バットマン)(4年ひ)(4年りょう) (N)
パソコンクラブ作品展02
(左から順に) (4年そー)(4年ななし)(4年ねこりん) (N)
パソコンクラブ作品展01
今週はクラブ活動の最終回でした。 パソコンクラブでは マウスで複数枚の絵を描き ...
6年生1人ひとり、「世界に一つだけの花」
高学年
本日の2時間目に卒業を祝う会がありました。 今まで6年生に送るために一生けんめい...
卒業を祝う会&にこにこ泉のお別れ遊び
中学年
2時間目に6年生の「卒業を祝う会」がありました。 2年生は「夢見るジャンプ」の歌...
人権教室
今週の水曜日、人権擁護委員さんに来ていただきました。 いじめについて考えるDVD...
お知らせ
泉小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年3月
RSS