大東市立泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
御礼(参観について)
校長室
今日はご多用のところ、本当にありがとうございました。 お帰りの際には雨は大丈夫で...
授業参観
今日は授業参観にお越しいただきありがとうございました。 子どもたちもお家の方に見...
参観前にリフレッシュ
午後からの参観前にみんなリフレッシュです。参観もがんばろう。
授業参観(6年生)
高学年
6年生は他学年よりも先に午前中に体育館で保護者の方との交流でプチ運動会を行いまし...
授業参観日
今日は授業参観日です。 午後からは少し雨の予報もありましたが、なんとか天気ももっ...
今日の給食
給食室
安全な給食時間提供ができるようにこれからも努めてまいります。 今日はきりたんぽ...
授業風景(6年生)
6年生が体育館でバスケットボールのゲームをしていました。シュートが遠くからでも入...
授業風景(1年生)
低学年
1年生が運動場でサッカーボールを使って3人一組でパス回しの練習をしていました。 ...
給食時の安全について
すでに報道等でご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、先日、他県にて小学一年生の...
朝の登校
週の半ばです。今週は祝日がないので少し長く1週間が感じられるかもしれませんが、み...
給食の様子
給食タイムはやはりみんな楽しそうです。たくさん食べて5時間めもがんばりましょう。...
今日はコッペパンと汁ビーフン、コロッケでした。コロッケはサクサクで美味しかったで...
バスケットボールチームの優勝カップ展示
泉小学校のクラブチームである泉ハニービーズのバスケットボールチームのご厚意で学校...
授業風景(2年生)
2年生が運動場でドッチボールで赤白に分かれてゲームをしていました。みんな楽しそう...
授業風景(4年生)
中学年
4年生が体育館で体育の授業をしていました。 今日は跳び箱のテストのようです。みん...
今日は風が冷たい朝ですが、良い天気でのスタートです。外遊びも今日はできそうです。
鍵盤ハーモニカのテストだったようです。合格できたかな。挑戦することが何より大事で...
運動場が回復
昨日の雨で運動場が午前中は使用できませんでしたが、校務員さんが朝から整地してくだ...
今日は味噌おでんとごま和えでした。味噌がしっかり染み込んだ豚肉や平天やジャガイモ...
給食当番さん
みんなのために給食当番さんが運んでくれています。みんなありがとう。
お知らせ
泉小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年2月
RSS