大東市立泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月28日(金)の給食
給食室
今日の給食は、 ごはん、みそおでん、おかかあえ、牛乳 です。 みそおでんは、...
2月27日(木)の給食
2月27日(木)の給食は、 やきめし、とうふの中華煮、米粉ささみカツ、牛乳 で...
2月28日(水)の下校について
全校
保護者の皆様には、参観中止・休校等の緊急対応でご心配をおかけし、申し訳ありません...
参観中止のお知らせ
緊急の連絡をいたします。 2月28日の参観は、首相表明による休校の準備のため中止...
2月26日(水)の給食
今日の給食は、 十六穀ごはん、豚汁、五目豆、かつおそぼろ、牛乳 です。 十六...
卒業式練習開始
高学年
6年生もいよいよ卒業までのカウントダウン。 今日から卒業式の練習が始まりました。...
2月25日(火)の給食
今日の給食は、 フィンガーパン、あんかけうどん、おこのみあげ、おこのみソース、...
2月21日(金)の給食
今日の給食は、 ごはん、のっぺい汁、さばのみそ煮、牛乳 です。 さばのみそ煮...
2月20日(木)の給食
今日の給食は、 クロワッサン、ポテトのミートソース煮、ごぼうサラダ、ごまドレッ...
学習風景
低学年
研究会、1.2年生です。 2年生国語「おにごっこ」1年生に紹介したい「おにごっ...
中学年
研究会、3.4年生です。 4年国語「ウナギのなぞを追って」説明文の紹介を聞き、...
泉小学校で開催された研究会の様子です。 各学年1クラスとあおぞら学級が公開授業を...
2月19日(水)の給食
今日の給食は、 かやくごはん、かきたま汁、いかのてり煮、牛乳 です。 かきた...
2月18日(火)の給食
2月18日(火)の給食は、 コッペパン、すぶた、だいこんのスープ、牛乳 です。...
5年生の学習。 理科室で電磁石のコイルを巻いています。ニクロム線の扱いに苦労。 ...
2年生の学習です。 国語の学習。自分の考えと友達の考えを比べて、マーカーで色わけ...
2月17日(月)の給食
今日の給食は、 ごはん、カレーシチュー、コーンソテー、ヨーグルト、牛乳 です。...
2月14日(金)の給食
今日の給食は、 ごはん、マーボードーフ、やさいいため、牛乳 です。 マーボー...
ありがとうございました【バザー収益金】
1学期の物品バザー・2学期の食べ物バザーとふれあいフェスタ(綿菓子)の収益金を学...
2月13日(木)の給食
今日の給食は、 ベビーパン、スパゲティナポリタン、さけメンチカツ、ももかん、牛...
お知らせ
泉小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年2月
RSS