学校日記

  • 明日(12月1日)学習発表会

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    校長室

    明日(12月1日)の学習発表会の会場準備が整いました。 寒い中での開催となります...

  • 今日の給食

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    給食室

    今日は汁ビーフンと、魚の野菜ソースとコッペパンでした。汁ビーフンには鶏肉やたけの...

  • 授業風景(4年生)

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    中学年

    4年生が漢字をキレイに書いているノートを友だち同士で称賛する時間でした。たくさん...

  • 授業風景(6年生)

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    高学年

    6年生が体育の授業でティーボールをしていました。 すばらしいフォームで打つ姿もあ...

  • 授業風景(5年生)

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    高学年

    5年生が算数の時間で「百分率の意味と表し方を理解する」という学びをしていました。...

  • 授業風景(1年生)

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    低学年

    1年生は昨日の校内発表会の振り返りをしていました。昨日の反省を活かして、明日の学...

  • 朝の登校

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    校長室

    今日も気温が朝から下がっていて肌寒いスタートですが元気に登校してきてくれました。...

  • 今日の給食

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    給食室

    今日は厚揚げとキャベツのみそ炒めと、かきたま汁でした。みそ炒めは辛味もあってご飯...

  • 第2部の最後は

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    校長室

    最後はやはり6年生です。最後の締めくくりにふさわしいとてもすてきな合唱と合奏でし...

  • 5年生の登場

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    校長室

    先日の連合音楽会でも披露しましたが、他学年が連合音楽会と同じように5年生の合唱や...

  • 第2部のスタート

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    校長室

    第2部のスタートは4年生からです。代表者から曲の紹介がありました。

  • 3年生の登場

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    校長室

    第1部の最後は3年生です。

  • 2年生もすてきな歌声を披露

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    校長室

    2年生も歌と楽器演奏ととても素晴らしかったです。

  • 1年生より

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    校長室

    1年生の歌声で元気にスタートしました。

  • いよいよ校内発表会

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    校長室

    校内発表会の開催時間が近づいてきました。 今日はインフルエンザ感染が大阪府下でも...

  • 今日は校内発表会

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    校長室

    今日は12月1日(金)の学習発表会の前に行う、校内発表会です。 練習の成果を発揮...

  • 今日の給食

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    給食室

    今日はチキンピラフとおいものポタージュ、そしてデザートはフルーツナタデココでした...

  • 社会科見学(その4)

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    中学年

    実際に今日は車の下敷きになった人の救助方法や車のドアを切る道具の紹介などもありま...

  • 社会科見学(その3)

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    中学年

    はしご車や救急車なども見ることができ、いろんな説明や問題を出してくれたりもしまし...

  • 社会科見学(その2)

    公開日
    2023/11/28
    更新日
    2023/11/28

    中学年

    ポンプ車などの説明を受けて、みんな説明の内容をメモしたりとしっかり学んでいました...