大東市立泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月30日(木)の給食
給食室
今日の給食は、 さつまいもパン、しるビーフン、まぐろのケチャップあえ、牛乳 で...
朝の読み聞かせ【2年生】
低学年
読書ボランティアの皆さんによる、朝の絵本読み聞かせが行われています。 2学期は1...
11月29日(水)の給食
今日の給食は、 ひじきごはん、きりたんぽ風、ヨーグルト、牛乳 です。 きり...
自学タワー
全校
下足室の東側に「自学タワー」のコーナーがあります。 定例の宿題の他に、自学自習を...
11月28日(火)の給食
今日の給食は、 バーガーパン、クリーミースープ、えびカツ、キャベツソテー、タル...
おにぎり【5年生】
高学年
5年生が植えた稲は、実って刈られ米になり、今日炊かれてご飯になりました。 一人一...
日曜参観・PTAバザー
11月26日の日曜参観・PTAバザーに多数ご来校いただき、ありがとうございました...
11月24日(金)の給食
今日の給食は、 ごはん、豚肉のごま煮、しろなと平天の煮びたし、牛乳 です。 ...
薬物乱用防止教室【6年】
大東市では、すべての小中学校で薬物乱用防止教室を実施しています。 大阪府薬物乱用...
11月22日(水)の給食
今日の給食は、 ごはん、カレーシチュー、フルーツナタデココ、アーモンドチーズ、...
大東市立小学校連合音楽会【5年生】
大東市の全ての小学校が集い、連合音楽会が開催されました。 本校からは、5年生が出...
連合音楽会最終練習【5年生】
5年生は、明日11月22日の大東市立小学校連合音楽会に出場します。 今日は、前日...
11月21日(火)の給食
今日の給食は、 ベビーパン、豆ミートスパゲティ、キャベツとコーンのサラダ、ノン...
学習風景
中学年
図書室で4年生が調べ学習をしていました。 「大阪ええとこ新聞」を作って、上海紅橋...
11月20日(月)の給食
今日の給食は、 さつまいもご飯・五目汁・サバのみそ煮・牛乳 です。 サバのみ...
学習発表会【6年生】
学習発表会のトリは6年生。 合唱「いのちの歌」は、聞く方も引き込まれるような、思...
学習発表会【5年生】
5年生の合唱は「時代」。この歌に励まされた人は多いと思います。5年生は5年生の思...
学習発表会【4年生】
4年生の発表から、合奏も入ってきます。 合唱「この空」では、いい声でハーモニーを...
学習発表会【3年生】
3年生は、絵本「11ぴきのねこ」の泉小3年バージョン「80ぴきのねこ」の音楽物語...
学習発表会【2年生】
2年生は国語教科書のお話「スイミー」を音楽物語で表現しました。 ことばや歌はもち...
お知らせ
泉小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年11月
RSS