大東市立泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
図書館クイズ
6年生
図書館クイズに挑戦しました。 司書の先生の話をよく聞いて取り組めていました。 ...
3年生の調べ学習
図書室
3年生が図書室で調べ学習をしたときの様子です。 課題は「すがたをかえる大豆」 ...
★連合音楽会
5年生
11月25日(水) 5年生が 泉小学校の代表として 連合音楽会に参加しました。...
★学習発表会
全校
子どもたちのがんばっている姿は いかがだったでしょうか? 地域の皆様 保護者の...
★学習発表会(6年生)
6年生は 広島での 修学旅行で 学んだことを みんなに伝えてくれました。 平和...
★学習発表会(5年生)
5年生は 素晴らしい歌声と リズミカルな演奏を 披露してくれました♪ 何度も何度...
★学習発表会(4年生)
4年生は さすがに高学年! といわんばかりの 素晴らしい歌声を 聞かせてくれまし...
★学習発表会(3年生)
3年生は 音楽劇を 披露してくれました。 大きな「ネズミばあさん」に 目を奪わ...
★学習発表会(2年生)
2年生は ユニークな合奏 そして ミュージカルのような 振り付きの合唱と 観てい...
★学習発表会(1年生)
11月20日(金) 学習発表会が おこなわれました。 1年生は 初めての 発...
★校内発表会
11月19日(木) 11月20日(金)の 学習発表会に先立ち 校内での 発表会...
★サラ・レイナーセン選手来校!!
義足のトップアスリート「サラ・レイナーセン選手」が 泉小学校を訪れ 子どもたちと...
国際平和ポスターコンテスト表彰式
夏休み中の宿題にあった、ライオンズクラブ主催の国際平和ポスターコンテストの表彰式...
元気でね会!
高学年
先週、転校していく友だちに、ずっと練習していた歌や手紙などを学年で プレゼントし...
あおぞら合科で衣装づくり!!
あおぞら学級
白、黒、紫、オレンジのポリ袋を使って、自分たちのオリジナルの衣装作りをしました。...
おもちゃまつり
中学年
10月27日火曜日の2・3時間目に、おもちゃまつりをしました。 一年生を招待して...
お知らせ
泉小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年11月
RSS