学校日記

2月1日の給食

公開日
2019/02/01
更新日
2019/02/01

給食室

今日の給食は、

わかめごはん、すまし汁、いわしのたつたあげ、ふくまめ、牛乳 です。

2月3日は節分です。
給食では一足はやく「いわしのたつたあげ」と「ふくまめ」で節分献立でした。

節分は、立春の前の日で1年を健康に過ごせるよう「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをします。
また、焼いたいわしの頭を、ヒイラギの枝にさし、家の入口や台所に置くと、鬼が嫌がって逃げていくと言われています。

3日はご家庭で豆まきでしょうか。
たくさんの「福」がやってきますように。