10月24日(水)の給食
- 公開日
- 2018/10/24
- 更新日
- 2018/10/24
給食室
今日の給食は、
ごはん、かきたま汁、さばのみそ煮、牛乳 です。
さばのみそ煮は、魚メニューの中でも特に人気のメニューです。
魚が苦手な子も「これなら食べられる!おいしい!」そうです^^
一年生は今日が初めてでした。最初はへらしたものの、一口食べてみると「思っていたより、おいしい^^!」と、おかわりをしてくれた子もいたようです。とってもうれしいことです。
レシピをのせますので、よかったら作ってみてください^^
◇さばのみそ煮(4人分)◇
さば素焼き … 4切
土しょうが … 5g
さけ … 小さじ1
みりん … 小さじ1
こいくちしょうゆ… 小さじ1
白みそ … 小さじ1
みそ … 小さじ1
だしこんぶ … 1g
けずりぶし … 1g
水 … 150cc
<タレ>
さとう … 大さじ1
みりん … 小さじ1
白みそ … 小さじ2
みそ … 大さじ1
水 … 大さじ1
1 分量の水でけずりぶしのだしをとる。
2 鍋にだしこんぶをしき、土しょうがとさばを入れ、
煮込み用のみそ、だし、調味料を加えて、30分以上煮込む。
※脂はていねいにとる。
3 別の鍋でタレ用のみそと調味料、水を合わせて煮、
タレを作っておく。
4 煮たさばにタレをかける。