学校日記

3月2日(金)の給食

公開日
2018/03/02
更新日
2018/03/02

給食室

今日の給食は、

ちらしずし、すまし汁、さんまの香り煮、ひなあられ、牛乳 です。

3月3日は、桃の節句です。
給食では、1日はやく、ひなまつりの行事食献立でした。

給食のちらしずしは、にんじん、ちくわ、干ししいたけ、高野豆腐の具を煮たものと、しらす干し、あわせ酢を、だしこんぶと一緒に炊いたごはんに混ぜ合わせて作っています。

ひと手間もふた手間もかかる献立ですが、調理員さんたちのチームワークでおいしいちらしずしを作ってくださいました。

子どもたちの間では、「おいしい」という声の一方で、「すっぱい味がにがて」という子もいました。

ひなまつりは、ちらし寿司のほかに、蛤のお吸い物、ひしもち、ひなあられ、白酒などでお祝いをします。

明日はたのしいひなまつりをお過ごしください^^