学校日記

2月19日(月)の給食

公開日
2018/02/19
更新日
2018/02/19

給食室

今日の給食は、

ごはん、よしの汁、さんまの煮つけ、大豆ちりめん、牛乳 です。


今日は食育の日で、テーマは『骨、歯を丈夫に』です。

丈夫な骨や歯を作るために欠かせない栄養素といえば、カルシウムです。

今日の給食のさんまは骨もまるごと食べられるように加工してあります。魚の骨にはカルシウムがたくさん含まれています。今日は骨まですべて食べられたでしょうか?

大豆ちりめんのしらす干し、大豆の華(大豆を繊維状にして乾燥させた食品)も同じくカルシウムの多い食品です。
ごはんによく合う手作りふりかけで、6年生に「これ、すごくおいしかった!」と言われました^^