学校日記

1月23日(火)の給食

公開日
2018/01/24
更新日
2018/01/24

給食室

1月23日(火)の給食は、

ハニーバンズ、ホワイトシチュー、ポテトサラダ、ノンエッグマヨ、フルーツチーズ、牛乳 です。


ホワイトシチューは、グラタンによく入っている細長いマカロニの入ったシチューです。あたたかいメニューで寒い冬には特においしく感じるメニューです^^
子どもたちにも人気があったように思います。

給食のポテトサラダは、じゃがいも、にんじん、キャベツ、たまねぎ、ハムが入っています。さとう、しお、こしょう、酢で味つけしており、教室でノンエッグマヨとあえて食べます。

6年生は来週おこなう家庭科の調理実習のメニューを考えているところだそうですが、このポテトサラダがおいしかったから、似たような料理を考えているという話をしてくれました。給食を食べて、家庭科の学習のことを考えているなんて、うれしいですね^^

フルーツチーズはイチゴ味のあまいクリームチーズです。いろんな形があり、かわいいのですが、苦手な子も多かったようです。