学校日記

1月18日(木)の給食

公開日
2018/01/19
更新日
2018/01/19

給食室

1月18日(木)の給食は、

ごはん、さつま汁、豚ごぼう丼、牛乳 です。

さつま汁では、大根とにんじんをたくさんかわいいかたちに切ってくださっていました。
子どもたちは自分の給食に入っていると本当にうれしいようで、昨日はたくさんの人がうれしそうに報告に来てくれましたよ^^!

豚ごぼう丼は、ごぼう、たまねぎ、にんじん、三度豆の野菜がたっぷり入った献立です。白ごはんとよく合う味つけなので子どもたちも好きなようです^^

レシピを紹介します。ご家庭でもいかがですか?


 ◇豚ごぼう丼(おとな4人分)◇

 豚肉       … 180g
 ささがきごぼう  …  90g
 たまねぎ     …  中1コ
 にんじん     …  中1/2本
 三度豆      … 3本程度
 いため油     … 小さじ1
 さとう      … 大さじ1
 こいくちしょうゆ … 大さじ2
 さけ       … 小さじ1
 水        … 大さじ2

 1.たまねぎ…うす切り、にんじん…せん切り、
   三度豆…1センチ巾に切る
 2.ささがきごぼうは、水につけてアクをぬく。
 3.三度豆は塩ゆでする。
 4.フライパンを熱し、油を入れ、豚肉、にんじん、たまねぎ、
   ごぼうを炒め、水、調味料を入れ、煮る。
   ★アクはていねいにとる。
 5.三度豆を加えて、仕上げる。