5年生、稲刈りをしました。
- 公開日
- 2016/10/13
- 更新日
- 2016/10/13
5年生
6月に田植えをしてから、早いもので4カ月が経ちました。地域の方のご協力と、子どもたちの熱心な水管理のおかげで、稲が立派に育ち、無事に稲刈りをすることができました。
8名の地域の方が来てくださり、一人ひとり丁寧に稲の刈り方を指導してくださいました。子どもたちは、実際に稲を刈るとあって、また、自分たちが大切に育ててきた稲ということもあり、少し緊張気味でしたが、一人も怪我をすることもなく稲刈りができました。
「稲が重かった。」「刈るのが大変だった。」「お米を作ってくれている人に感謝して、これから大事に食べる。」などの感想をもった子どもたちでした。お米を作るのに、これだけの時間と手間がかかることを体験でき、学習することができました。
大西区長さんをはじめ、協力してくださった地域の方々、本当にありがとうございました。