学習の様子(1年生・6年生)
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
校長室
1年生の国語では、ひらがなの言葉集めをしながら手をたたいて音節を確認しています。今後、拗音、促音など定着しにくい言葉が出てきます。その際、学習のてがかりとするためです。
1年生の算数では、「たして10になる数」を、友だちと交流しながら学びあっていました。
6年生の音楽では、「曲の気分を感じてえんそうしよう」をめあてに、リズムうちを楽しんでいました。他校の先生も授業参観されており、先生どうしでお互いに学びあうあたたかいつながりを感じました。