1年生 授業風景
- 公開日
- 2022/03/22
- 更新日
- 2022/03/22
低学年
3月11日(金)、1年生は食育の学習で食べ物を食べたらおなかの中でどうなっていくかをエプロンシアターで学びました。よくかんでしっかり食べたら、そして栄養のバランスのいい食事をすると「バナナうんち」になることを学びました。
算数はいつもひき算やたし算が速くできるように授業の最初に「〇マス計算」に挑戦しています。
低学年
3月11日(金)、1年生は食育の学習で食べ物を食べたらおなかの中でどうなっていくかをエプロンシアターで学びました。よくかんでしっかり食べたら、そして栄養のバランスのいい食事をすると「バナナうんち」になることを学びました。
算数はいつもひき算やたし算が速くできるように授業の最初に「〇マス計算」に挑戦しています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度