学校日記

1年生 授業風景

公開日
2021/06/21
更新日
2021/06/21

低学年

6月21日(月)、今日は「夏至」を迎え、1年間で一番太陽が空高く昇る日になりました。日中の時間も長く、運動場での体育の時も、日射しがことのほか強く感じました。

1年生は算数で「4+3」の「えほん」を作りました。「みかん」や「アイス」など、数えるものは自分で決めて、たし算のお話を作りました。

音楽ではリズムに合わせて、鈴やカスタネットや手拍子を打ちました。リズムに合わせて、楽器を次の人にもどんどん渡して、回していくので、ゲームをしているような感じで、みんな乗りに乗って、演奏していました。