6年生 授業風景
- 公開日
- 2021/03/18
- 更新日
- 2021/03/18
高学年
6年生は住道中学校より栄養教諭の先生をお迎えして、大東市の中学校給食について紹介していただきました。子どもたちも大すきな給食のことなので、興味津々でした。
中学校の給食は自校方式の小学校と違って、給食を作る会社からのデリバリー方式です。
早朝4時から一生懸命作ってくださる様子もスライドで紹介していただきました。
オーブンによる調理もできるので、焼き魚やハンバーグも給食に出てくるのが特徴です。
唐揚げも出てくるそうで、子どもたちが楽しみにしている様子がわかりました。
食べ盛りの子どもたちなので、クラスで給食を食べる量がわかってくれば、ご飯とパンはたくさんおかわりができるように増やしてくれるそうです。「よっしゃー!」と喜んでいる子もいました。
お話を聞いて、子どもたちの中学校での楽しみが一つ増えました。
ありがとうございました!