学校日記

3年生 授業風景

公開日
2020/11/20
更新日
2020/11/20

中学年

3年生は国語で同音異義語について学習しています。「人形にはなをつける」の「はな」には二通りの漢字が充てられます。他にもいろいろあるので、もっと調べることが学習になります。

社会科では身近にみられる交番の警察官の仕事の様子から、「分」わかったことや「気」きづいたこと、「思」おもったことをノートにまとめました。

理科では磁石のはたらきについて、実験セットの中のいろいろなものを使って試してみました。特にビニ—ル袋に入った砂鉄に磁石を近づけたときに現れる模様に興味をもっていました。