5年生 外国語科の授業
- 公開日
- 2020/06/19
- 更新日
- 2020/06/19
高学年
新学習指導要領が全面実施になって、5,6年生は今年度から外国語科の授業として、英語を習っています。
外国語科は、外国語による聞くこと、読むこと、話すこと、書くことの言語活動を通して、コミュニケーションを図る基礎となる力の育成をめざします。
6月19日(金)、今日は5年生が外国語を学んでいました。担任の先生と共に、今日は住道中学校区のAET(英語指導助手)であるフィオナ先生が教えてくださいました。
担任の先生とフィオナ先生のかけあいで、名前を紹介します。
フィオナ先生が「もう一度言ってください」「スペルは?」との問いに英語で答えていきます。そして、子どもたちも自分の名前を英語のスペルで言えるようにしていきます。
これから毎週の英語の時間が楽しみです。