薬物乱用防止教室【6年】
- 公開日
- 2019/11/26
- 更新日
- 2019/11/26
高学年
大東市では、小中全校で薬物乱用防止教室が行われています。
小学生はタバコ、中学生は薬物について、大阪府薬物乱用防止教室講師の方の授業を受けます。
泉小では、6年生が受けました。
分煙や禁煙が進み、環境が改善されてきました。
でも、そんな中でもタバコの有害性について知っておくことは大切ですね。
高学年
大東市では、小中全校で薬物乱用防止教室が行われています。
小学生はタバコ、中学生は薬物について、大阪府薬物乱用防止教室講師の方の授業を受けます。
泉小では、6年生が受けました。
分煙や禁煙が進み、環境が改善されてきました。
でも、そんな中でもタバコの有害性について知っておくことは大切ですね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度