大東市立北条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
出張授業
お知らせ
どの教室をまわっても楽しそうに授業を受けていました。
生徒たちが意欲的に取り組めたのも高校の先生方のおかげです。 ありがとうございまし...
出張授業 国際滝井
英語でイングリッシュパーティについて学びました。
出張授業 四條畷学園
保育の「幼児の気持ち」について授業を行いました。
出張授業 好文女子
マンガ・アニメーションに取り組みました。
出張授業 金蘭会
アクセサリーづくりに取り組みました。
出張授業 関西情報
パソコンルームで名刺作製を行いました。
小規模研究授業
今日の5限に美術の村上先生が1年1組で小研を行いました。
給食の様子
2年生の給食の様子です。
学年集会
学年集会が時間通りに行われました。 今日は午後から私立高校の先生が来校され、3年...
体育館の改修工事について
本日、生徒たちが体育館の改修工事に関するプリントを各家庭に持ち帰りましたので、ご...
第3回生徒議会
放課後、第3回生徒議会が行われました。
お昼の放送
今日の担当は1年報道委員会の女子生徒です。
配膳の様子
久しぶりの給食です。
北条小学校5年英語の授業
今年度から本校に「指導方法の工夫改善定数を活用した小学校における専科指導」の加配...
今週がスタート
暑い一日が始まりました。 今日は生徒議会があります。 1年生の朝読の様子です。
校舎の屋上から
屋上から見た学校付近の風景です。 6月も月、火曜日の二日間となりました。
土曜日のクラブ活動5
男子バスケットボール部が諸福中学校と練習試合を行います。
土曜日のクラブ活動4
きちんと計画を立てて練習を行っています。
土曜日のクラブ活動3
女子バスケットボール部が13:00から練習をスタートしました。 ウォーミングアッ...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年6月
RSS