平家物語 群読 相互評価
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
2年生
2年生です。古文の平家物語の那須与一の段を学習しました。群読といって、一つの文章をいくつかに分けて誰がどこを読むかを分担して音読するというやり方があります。本当は教室の前に立って、大きな声で各グループの発表をしたいところですが、コロナでそれができないので、廊下で音読し、カメラで撮影しました。それを教室でみんなで見て、相互に評価(3枚目)しているとこです。