生徒会と教育長の交流会3
- 公開日
- 2021/08/06
- 更新日
- 2021/08/06
委員会活動
教育長からは、「何年かやっていると目的を忘れてしまっている事業がある。それは検討しなおすこと」「アフリカのことわざに早くいくなら、一人で行きなさい。遠くに行くならみんなで行きなさいというものがあります。」また、「北条中の校則改正については、そのプロセスがすばらしい。社会に出てもそのとおりのことをがんばってやってほしい。」「粛々とやることは正確に、そしてスピーディーにすること。ワクワクする仕事を創造することが大事。」「人との約束を破れば、信頼を失う。自分との約束を破れば自信を失う。」など、なるほどなあという言葉をいくつも教えていただきました。終わってから先生たちからの感想として「先生たちが言う前に自分たちで意見を言ってくる姿勢にはいつも感心していますす。」などの話がありました。生徒会の人たち、今日は一日おつかれさまでした。すばらしい。