大東市立北条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行18
6年生
17時半過ぎに本日の宿泊場所「良寛荘」に到着しました! 入所式を終え、部屋に荷物...
修学旅行17
資料館を出ました。広島での活動を見ていると、子どもたちの平和への想いの強さや、戦...
修学旅行16
講話後は資料館見学です。調べ学習→現地を訪れての体験→人との出会い→を経ての資料...
修学旅行15
広島平和学習第2部が始まりました。近藤康子さんの講話です。1945/8/6、原子...
5年生
5年生はソーランの練習中です。腰を低く、膝を曲げる、上下の動きのメリハリや横の動...
4年生
校内の様子です。今日も運動会練習に精を出しています。4年生はタイムを測っています...
修学旅行14
ランチタイム2
修学旅行13
お弁当タイムです。広島焼きが入ったお弁当です。そばが大盛りでボリューム満点です。...
修学旅行12
碑巡りも終わりました。今までインターネットで調べてまとめてきました。その上で実際...
修学旅行11
碑巡り活動中です。ガイドさんの話をよく聞いています。メモを取ったり、質問したり…...
修学旅行10
セレモニーの後は碑巡りです。ガイドさんと平和公園内の碑巡りをします。子どもたちは...
修学旅行9
平和の子の像の前でセレモニーを行いました。北条小のみんなで作った千羽鶴を捧げまし...
修学旅行8
平和記念公園に到着しました。市電を降りるとすぐに原爆ドームがあります。子どもたち...
修学旅行7
広島駅に着きました!広島も快晴です!次は市電に乗り換えます。
修学旅行6
子どもたちはマナーを守って静かに座っています。景色を見ていたり、隣どうしでお話し...
修学旅行5
新幹線の車内です。岡山を過ぎました。子どもたちは新幹線のスピードに驚いています。
修学旅行4
新幹線に乗ります。
修学旅行3
新大阪に到着しました。新幹線に乗ります。
修学旅行2
バスに乗って新大阪まで向かいます。子どもたちは少し眠たそうです。バスの運転手さん...
6年生修学旅行1
出発式です。鳥のさえずりが聞こえる静かな朝です。ワクワクドキドキの修学旅行が始ま...
北条小だより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2022年9月
大東市教育委員会
RSS