大東市立北条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お別れ集会
全体行事
今日、少し早いですが、6年生とのお別れ集会をしました。児童会の挨拶から始まり、1...
2/28の給食
給食室より
今日の給食は、ごはん、とり団子汁、五目豆、ふりかけ、牛乳です。
2/27の給食
今日の給食は、ごはん、八宝菜、揚げ餃子、牛乳です。
5年 保育園や子ども園の5歳児との交流会
5年生
今日、5年生が校区の子ども園や保育園の5歳児の子との交流会を行いました。小学校に...
6年生 卒業遠足 3
6年生
お昼ご飯は、野外ステージで食べました。お弁当の準備をありがとうございました。
6年生 卒業遠足 2
グループでまわり方を考えて乗り物に乗っていました。
6年生 卒業遠足
今日、6年生が卒業遠足で枚方パ−クへ行きました。電車の乗り継ぎがスム−ズで開園前...
土曜参観 2
4・5・6年生の参観の様子です。
土曜参観
今日は、今年度最後の参観でした。各学年・クラスにおいて、生活科や総合学習のまとめ...
2月児童集会
昨日、2月の児童集会がありました。給食感謝集会とメディア委員会からのお知らせ、太...
3年生の教室から
3年生
3年生が明日の参観のリハーサルをしていました。総合学習で地域のことについて調べた...
6年生 明日の土曜参観に向けて
6年生が明日の土曜参観に向けて、北條太鼓の練習をしていました。明日の演奏が楽しみ...
1年生の教室から
1年生
明日の土曜参観に向けて、3つのグループに分かれて最後の調整・練習をしていました。
2/20の給食
今日の給食は、コッペパン、ビーフシチュー、ひじきサラダ、和風ドレッシング、牛乳で...
5年生の教室から
5年生の教室を覗いてみると、道徳の学習をしていました。「天から送られた手紙」とい...
1年生の教室より
1年生の教室を覗いてみると、道徳と算数の学習でした。道徳では、「他の国からきた食...
3年生の教室から
3年生の教室を覗いてみると、国語「ゆうすげ村の小さな旅館」の導入でした。物語のし...
1年生の教室を覗いてみると、参観での発表を3グループに分かれて練習していました。...
2年生の教室から
2年生
2年生の教室を覗いてみると、参観に向けて歌の練習をしていました。「ありがとうの花...
2/18の給食
今日の給食は、バーガーパン、キャベツのポトフ、エビカツ、ソース、牛乳です。
北条小だより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2024年2月
大東市教育委員会
RSS