大東市立北条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生
4年生
4年生が帰校しました。「劇がすごく楽しかった!」「始めが怖かった。」など感想の声...
5年生
5年生
1組は音楽の時間でテストをするようです。2月ももうすぐ終わりますし、今年度も残り...
2年生
2年生
2年生の様子です。3学期の学習のまとめ(算数)に取り組んでいます。今日はまとめを...
4年生が出発しました。子どもたちは観劇会を楽しみにしているようです。雨が降ってい...
2/24
校長室より
おはようございます。今日は雨模様です。最近雨が多い気がします。 本日はニッセイ観...
6年生
6年生
5時間目に校内研究授業を行いました。6-2の子ども達は意見の交流が活発です。それ...
4-1は都道府県当てクイズをしています。グループで考えたヒントを出しながら、都道...
2-1は国語でこの1年間を振り返る活動をしています。楽しかったことやできるように...
5-1は家庭科の授業で、裁縫にチャレンジしています。玉止め、なみ縫いに取り組んで...
3年生
3年生
総合の時間の様子です。子どもたちは、自分が考えた炊飯器のプレゼンテーションを行う...
2/22
おはようございます。今日は青空で空がきれいです。 本日は校内研修のため、6-2以...
給食
1年生
1年生の給食時間の様子です。今日の献立は「ベビーパン、ピリからラーメン、ホキてん...
あいさつ運動(北条中学校生徒会)
昨日から北条中学校の生徒会があいさつ運動の一環で小学校に来てくれています。先日の...
2/21
おはようございます。今日も雲は少ないです。外はまだまだ寒いです。
クラブ活動2
上からバスケットボールクラブ、卓球クラブ、外運動クラブ、囲碁将棋クラブの様子です...
クラブ活動
クラブ活動の様子です。いくつか紹介します。上から太鼓クラブ、音楽クラブ、バドミン...
2/20
おはようございます。今日は青空も見え、空気もさわやかに感じます。 今日はクラブ活...
授業の様子(4,6年生)
授業中の様子です。
授業の様子(3,5年生)
参観時の様子(1,2年生)
授業の様子です。
北条小だより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2022年2月
大東市教育委員会
RSS