大東市立北条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
休み時間
校長室より
先週の休み時間から体育館から太鼓の音が聞こえてきます。太鼓クラブの太鼓練習と6年...
1/30
おはようございます。今日は雲が少しある空模様です。先週に引き続き外は寒いですね。...
6年生『新だんじり物語』
6年生
『だんじり物語』に取り組んでいる6年生の様子です。グループ活動で意見を出し合い、...
避難訓練
避難訓練を実施しました。内容は地震・火災時の設定で長休時に行いました。放送が聞こ...
1/27
おはようございます。朝から雨模様です。 今日は地震火災避難訓練を行います。
北條太鼓 練習風景2
多目的室と教室での2か所で分かれての練習です。たくさんの太鼓がある北条小ならでは...
北條太鼓 練習風景1
6年生が北條太鼓の練習をスタートしました。子どもたちからも「とうとうきたな!」や...
『新だんじり物語』学習スタート
6年生では『新だんじり物語』の学習が始まりました。北条小が大事にしている地域との...
朝なわとび(2・4・6年生)
朝なわとびの様子です。
1/26
おはようございます。今日は青空がきれいです。気温は低いですが、日光があり、温かく...
登校の様子
子どもたちが登校しています。運動場の雪を見て「やったー」と言って盛り上がっている...
1/25
おはようございます。昨夜からの降雪で外は雪景色ですね。とても寒いです。 運動場に...
4年生
4年生
4-1は算数で「小数のわり算」の学習に取り組んでいます。今日はあまりのある筆算の...
5年生
5年生
5年生では国語「たずねびと」を学習しています。6年生での修学旅行につながる平和学...
今日も元気に朝なわとびです。後ろとびやじゃんけんとびなど跳び方の種類が増えてきて...
1/24
おはようございます。今日からさらに寒くなるようです。雲の動きも早いです。 今日は...
クラブ活動(太鼓クラブ)
6時間目にクラブ活動がありました。太鼓クラブは「北條太鼓」と「創作太鼓」にチャレ...
図書室で読み聞かせを聞いている4年生です。この後、本を借りて静かに読んでいました...
1/23
おはようございます。今日は雨/曇りですね。今週は寒波がくるのでとても寒くなるそう...
児童集会
今日は児童集会の日です。児童会が中心に進めています。今回は「四字熟語」についてで...
北条小だより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2022年1月
大東市教育委員会
RSS