大東市立北条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
大東市英語教育推進研修 2
5年生
内容は、京都の町を英語で道案内するというもの。I want to go to ...
5年生 大東市英語教育推進研修
5−1で「大東市英語教育推進研修」の一環として、公開研究授業がありました。毎週...
マラソン記録会 7
校長室より
たくさんの応援ありがとうございました。 また、PTA子どもの見守り安全委員さ...
マラソン記録会 6
6年生
6年生は、最後のマラソン記録会です。
マラソン記録会 5
5年生は雨が通り過ぎてからのスタートでした。
マラソン記録会 4
4年生
4年生からは、3周になります。がんばっています!
マラソン記録会 3
3年生
3年生の走りです。今日は最初の組でスタートしました。
マラソン記録会 2
2年生
2年生もがんばっています!
マラソン記録会 1
1年生
1月31日、深北緑地でマラソン記録会を実施しました。途中で通り雨に降られて、5...
1月31日の欠席状況
お知らせ
1月31日(金)の欠席状況です。数字は、発熱などの体調不良での欠席人数です。家...
マラソン記録会 実施について
おはようございます。 本日の『マラソン記録会』は、予定通り実施します。 ...
小中一貫教育モデル校 実践報告会
第3回アクセスプラン(ジョイントレッスン)の後は、小中一貫教育3年間のとりくみ...
第3回アクセスプラン〜ジョイントレッスン〜6
授業の終わりに、何組かがみんなの前で発表してくれました。恥ずかしがらず堂々と発...
第3回アクセスプラン〜ジョイントレッスン〜5
完成したワークシートをもとに、小学生がうまく話せたら、中学生がシールをくれます...
第3回アクセスプラン〜ジョイントレッスン〜4
今日は、ワークシートも中2の先輩が教えてくれます。
第3回アクセスプラン〜ジョイントレッスン〜3
なりたい職業をカードを使って、できるだけたくさんの人と交流します。
第3回アクセスプラン〜ジョイントレッスン〜2
まずは、あいさつを交わし、次にゲーム感覚でいろいろな職業を英語で言ったり、リス...
第3回アクセスプラン〜ジョイントレッスン^
午後から6年生が北条中学校に登校し、第3回アクセスプランを行いました。 今日...
1月31日 マラソン記録会実施について
本日、現地の状況を確認し、児童の活動が十分できると判断しましたので、天候が崩れ...
1月30日の欠席状況について
1月30日(木)の欠席状況です。数字は、発熱などの体調不良での欠席人数です。家...
北条小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2019年1月
大東市教育委員会
RSS