大東市立北条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生「二分の一成人式」1
4年生
1月29日(金)4年生の「二分の一成人式」が行われました。二十歳の半分10歳に...
5年スキー宿泊学習14
5年生
2日間のスキー宿泊学習。「滑れるようになった。」「本当に楽しかった。」という笑...
5年スキー宿泊学習13
ホテルでの最後の食事は、牛丼でした。おいしかったです。
5年スキー宿泊学習12
今回初めて行った「だいせんホワイトリゾートスキー場」は、初心者コースが充実し...
5年スキー宿泊学習11
リフトもペアーで楽しそう。余裕で楽しんでいます。ほとんどのグループが2日目には...
5年スキー宿泊学習10
2日目のスキー講習です。1日目とは見違えるほど子どもたちに余裕の表情が。半日フ...
5年スキー宿泊学習9
2日目の朝です。子どもたちは、総じてよく眠ったようです。朝食はパンとおにぎりと...
5年スキー宿泊学習8
班長・室長会議の様子です。一日の反省で良かったことや直すところを確認しました。...
5年スキー宿泊学習7
夕食後は、大広間に集まって、クイズをして楽しみました。珍問?もあって???。
5年スキー宿泊学習6
夕食はすき焼きでした。量的にもたくさんありました。ご飯もとっても美味しく何杯も...
5年スキー宿泊学習5
スキーが終わって、部屋でくつろぐ5年生たち。部屋は広くて、とてもきれいです。
5年スキー宿泊学習4
スキーの板をハの字にして、ボーゲンの練習です。ハの字にして止まれるようになると...
5年スキー宿泊学習3
1日目のスキー講習開始です。6つのグループに分かれて講習が行われました。 ま...
5年スキー宿泊学習2
スキーの服に着替えて、さっそくホテルの前で雪遊び。元気いっぱい! スキーを教...
5年スキー宿泊学習1
1月27日(水)28(木)の一泊二日で、鳥取県の大山にスキー学習に行きました。...
1年生が地域の福祉委員さんと昔あそびを体験2
1年生
羽子板は、後で聞けば、羽が少し開いている方がゆっくり落ちるので、やりやすかっ...
1年生が地域の福祉委員さんと昔あそびを体験1
1月25日(月)1年生が地域の福祉委員の皆さんと、昔あそびの体験をしました。1...
入学説明会2
校長室より
5年生と来年度の新1年生の様子です。5年生が絵本を読んであげたり、折り紙を一緒...
入学説明会1
1月22日(金)3時より、平成28年度新入生入学説明会を行いました。体育館で受...
1月の児童集会(給食感謝集会)3
調理員さんお二人にステージに上がっていただいて、インタビューをしました。得意な...
北条小だより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2015年1月
大東市教育委員会
RSS