1年生 糸車体験
- 公開日
- 2019/01/16
- 更新日
- 2019/01/16
1年生
1年生は、国語で『たぬきの糸車』を学習します。そこで、大東市の歴史民俗資料館から講師の方に来ていただいて、『糸車・わたくり機体験』をしました。
はじめに綿の種を手でむしってみましたが、なかなかうまくいきません。でも、わたくり機を使うと、きれいに種と綿が離れて、みんなびっくり。次は、綿を糸に紡ぐ糸車の体験です。綿を持っている方の手の、引っ張り具合が重要です。みんな真剣に作業していました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度